2.GetMoneyとげん玉に登録 ここが、簡略化の最たる部分です。この2箇所で十分稼げます。 GetMoney!から送付するメールの中にあるポイント獲得URLをクリックするだけで、10ポイント、獲得します。 (※)10ポイント=1円換算です。詳しくはGetMoneyサイトで確認してください。 げん玉はすでに60万人以上が利用しているポイントサイトです。 既に登録なさっている方もいらっしゃるかもしれませんが、その場合は、もちろんそのままでOKです! が、一度退会して下のリンクから再登録をされると、250Pもらえます!(もちろん新規登録でも250Pもらえます!) 初めての方は フリーメールとニックネームのみで登録できますのでその点も、簡単で、安心です。 げん玉の詳しい仕組みや、げん玉での活動で10万円以上稼ぐ方法もございますが、 それはおまけに付録しておきましたので、後でじっくり研究して、実践していただくことにして、 今はとりあえず、登録してください。ちなみに、ここを書き換えと下にありますが、今は無視してください。 ▼▼▼▼▼▼▼▼ここを登録後に書き換え▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼(←後述します) ●げん玉● ●GetMoney● *ご注意下さい:ニックネーム、メアド記入後は仮登録状態として、 記入したメアドにげん玉から本登録を完了するためのメールが届きます。 このメールの登録完了URLをクリックして初めて本登録となりますので、お忘れなく。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
3.あなたの「ミニオンゲッター」の作成 まず、リンクコードの書き換えです。これも簡単です。 マニュアル2のファイルを右クリックして、ノートパッド又はメモ帳で開いてください。 わけのわからないHTML言語が表示されますが、書き換える部分は▼▼▼▼ここを書き換え▼▼▼▼の2箇所のみです。 どう書き換えるかといいますと、げん玉サイトで、お友達紹介というバナーをクリックします。下図参照。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
紹介した際のいろいろお得な説明がなされておりますが、ここはまず後回しにして、最下部付近にある、 メールで紹介する場合の部分に表示されているURL(http://www.〜の部分)。下図参照。 これを先ほどのわけのわからない文書の、「ここを書き換え」の部分のものと書き換えてください。 GetMoneyも同様にIDを書き換えて、それで完了です。簡単ですね。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
さらに、マニュアル3の宣伝サイトのURLも書き換えます。 マニュアル3のファイルを右クリックして、ノートパッドまたはメモ帳で開き、 <!−− ココを ↓ 書き換えます −−> となっているすぐ下のURLを あなたが登録し、ログイン後の紹介用リンクに書き換えてください。 (面倒な方は、省略しても結構です。) 書き換えがすんだら、上書き保存をしてメモ帳を閉じます。 次に、03.HPデータフォルダをデスクトップにコピー&ペーストしてください。 ドラッグ&ドロップではありませんので、ご注意下さい。 HPデータは後の作業で必要になるからです。 コピペが済んだら、次に、minion_getterフォルダ全体をZIP形式に圧縮して下さい。 (この際、あなたがダウンロードした昔のminion_getter.ZIPフォルダがある場合、 紛らわしいのでゴミ箱へ捨てておいて下さい) WindowsXPの場合はフォルダを選択して右クリック−送る−圧縮フォルダでOKです。 その他のヴァージョンの方は、圧縮・解凍ソフトをダウンロードして、圧縮してください。 これで、あなたのminion_getterの完成です。これを次の方にダウンロードしてもらい、 リレーのように、続けていくのです。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
4.HPデータのアップロード いよいよ大詰めです。あとは、コピペしておいた03.HPデータフォルダ内のファイルと、 先ほど作ったminion_getter.ZIPをアップロードするのみです。 ここも簡単です。まず、1.下準備で登録した忍者ツールへアクセスして、 画面右上の管理ページボタンをクリックしてください。 もしも、ボタンが無い場合は、まず始めにログインして下さい。そうすれば現れます。 ツール一覧のホームページで、ミニオンゲッターの文字をクリックして下さい。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
右図のように表示されているはずですので、 「FTP情報・アップロード」をクリックして下さい。 あとは、次の画面で、パスワードを記入しなおして、 いよいよファイルをアップロードします。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
その前に、アップロードとは何かについて少し。 1.下準備でHPスペースの確保をしました。 あなた専用のURLができあがっているはずです。 管理画面の右図のhttp://〜という部分です。 試しにクリックしてみて下さい。 Not Foundや準備中などと表示されます。 これは、あなたがまだHPデータを、 このスペースへ放り込んでいないからです。 HP表示に必要なファイルを、スペースへ 放り込むことをアップロードと一応、言えます。 |
![]() |
|||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
では、早速アップロードをしましょう。 まず、アップロードするファイルの確認をします。全部で6つです。 minion_getterフォルダ全体を圧縮する前に、HPデータフォルダをデスクトップにコピー&ペーストしておきましたね。 データの5つはそのフォルダの中に入っています。 index.html topbaner.jpg heart1.gif image2.gif img-check.gif です。 これにプラスして、minion_getter.ZIPをフォルダに放り込んでください。これで6つそろいました。 次に、HPデータフォルダをC:ドライブへ移動(ドラッグ&ドロップ:D&D)させてください。 マイコンピュータ→ドライブC:へフォルダをD&Dしてください。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
次に、FFFTPというソフトをダウンロード・インストールします。 ソフトを起動すると、ホスト一覧という窓が開きますが、 閉じて下さい。 次に、左上の雷のようなマークのボタンをクリックし、 1.FTPアクセス情報をホスト名の欄にコピペ 2.PASVモードを使用するにチェックを入れる 3.OKボタンを押す これで、確実につながるはずです。 右図のようになれば成功です。 左右に窓があります。左があなたのPCデータ、右が、 HPスペースの領域です。画像では既にデータをアップ済みですが、 はじめは、index.html ぐらいしかない状態のはずです。 左側のあなたのPCのデータを右のスペースへそのままD&Dすれば、 アップロード完了したことになり、HPが表示されるようになります。 |
![]() |
|||||||||||||||||||
右の図のフォルダに↑がついたようなボタンがありますね。これを何度かクリックすると、 あなたのPCのドライブCの中身が表示されるようになるはずです。 ここで、さきほどD&Dしておいた、HPデータフォルダを表示させ、 クリックして、中身の6つのファイルを表示させます。 その6つのファイル全てを、左のスペースへD&Dして下さい。 これで設定は全て完成です! お疲れ様でした〜♪ |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||